TOP > 年会費2,000円ゴールド・ヤングゴールドカード徹底比較
年会費2,000円ゴールド・ヤングゴールドカード
|ヤングゴールドカードの特長|ヤングゴールドカード一覧|
  |人気ヤングゴールドカード一覧比較表|ヤングゴールドカードの付帯保険比較表|
ヤングゴールドカードの特長
ヤングゴールドカードは、「年齢30歳以上、年収500万円以上」というゴールドカード入会基準に満たないものの、将来のゴールドカード会員候補と目される20代のヤングエグゼクティブを対象に発行されているワンランク上のカードです。わずか年会費3,300円(税込)程度で、ゴールド仕様のカードフェイス、サービス内容もゴールドクラスに準ずる特典が得られるコストパフォーマンスの高さがヤングゴールドカードの特長です。
ヤングゴールドカードは、ゴールドカード入会基準を高めに設定している銀行系カード会社が、次世代のゴールドカード会員獲得を目的として発行しているもので、通常、30歳になってから最初に迎えるカード更新時に、ほぼ無審査でゴールドカードへ切り替えられます。
もちろん、ゴールドカードへの切替えを望まない場合は、クラシックカード(一般カード)へ切り替えることもできます。いずれの場合も、それまでに獲得したポイントは、切替後のカードにそのまま持ち越されます!
ヤングゴールドカードの入会基準は、一般クラスのカードより若干高めに設定されているだけであり、銀行系のステータスゴールドを将来所持したいと考えている20代の方には特におすすめです。
●近年の動向
ヤングゴールドカードを取り巻く環境には、以下のとおり、近年大きな変化が生じています。
1.従来型の20代限定ヤングゴールドカード
UCカード ヤングゴールド(年会費3,300円/税込)などがこのタイプの典型です。
2.JCBカードのケース
近年のゴールドカード人気の流れから、2003年4月、ジェーシービーは従来の20代限定ヤングゴールドカード「JCBネクサス」発行を終了し、JCBゴールドカードの入会基準を旧「ネクサス」基準である「20歳以上、安定収入のある方」に下方修正、ゴールドカード会員拡大を狙うようになった。
※ジェーシービーは、2009年8月3日より、「ネクサス」の後継種となる従来型ヤングゴールド「JCB GOLD EXTAGE」(年会費3,300円(税込)※初年度無料)を市場に再投入しました。
3.割安なゴールドカード
主に銀行系カード会社以外から、UCSゴールドカード(年会費3,300円(税込)/2002年発行開始)やTOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド(年会費6,600円/税込)に見られるように、年会費1万円未満の割安ゴールドカードも多く発行されるようになった。
4.UFJニコスが提示した新プレミアムカード
UFJニコスは、ヤングゴールドカードのコストパフォーマンスを評価しているヤングゴールド会員が年会費の高いゴールドカードへの切り替えを敬遠し、カード解約してしまうことを避ける狙いから、従来のUFJヤングゴールドカード(20代限定)発行を停止し、2006年10月、30代以降も会員であり続けられるUFJプレミオ(年会費3,300円/税込)を発行を開始しました。
空港ラウンジサービスや海外での緊急カード発行手数料無料などのゴールドサービスを備えるUFJプレミオは、、ライバルカードである三井住友カード エグゼクティブ(2021年1月末をもって募集停止)を凌駕するハイコストパフォーマンスゴールドカードとして、大変な人気を博しましたが、三菱UFJニコスが三菱UFJカード ゴールド(年会費2,095円/税込)の発行を開始した2008年7月以降、同社の戦略外カードとなり、2009年12月をもって新規入会募集を終了しました。
5.年会費2,000円の格安ゴールドカード
2008年7月16日、三菱UFJニコスは、従来のヤングゴールドカードのサービスから、空港ラウンジサービスを削除、さらに付帯カード保険の補償額も一般カードランクに下げる一方、おトク感のあるポイントプログラムと2,000円程度の格安年会費を前面に売り出した三菱UFJカード ゴールド(2022年4月現在、新規入会受付は終了しています)の発行を開始しました。
以降、OricoCard Premium Gold iD(オリコカード発行)、セディナカードゴールド(セディナ発行)が発行されています。
  2014年4月21日より、三菱UFJカード ゴールドに空港ラウンジサービス(国際線利用時のみ)が追加されました。
  2015年6月1日より、
  Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD(現行年会費1,986円/税込)が募集開始。
  2016年9月1日より、楽天ゴールドカード(現行年会費2,200円/税込)が発行開始。同カードは、年会費2,000円ゴールドでは希少な空港ラウンジサービスも提供しています。
6.コストパフォーマンスを高めたスーパー・ヤングゴールドカード
2009年8月、ジェーシービーは、JCB GOLD EXTAGE(年会費3,300円(税込)/初年度無料)という名称でヤングゴールドカードを復活させました。三菱UFJカード ゴールドを筆頭に、業界に衝撃を与えた年会費2,000円ゴールドへの対抗策として、市場投入されたJCB GOLD EXTAGEは、年会費1万円のゴールドクラスに準ずるスーパー・ヤングゴールドなスペックを備えています。
  2010年10月には、三井住友カードも、三井住友カード ゴールドと原則同一サービスを提供する29歳以下限定のスーパーヤングゴールドカード『三井住友カード プライムゴールド』(年会費5,500円(税込)/初年度無料・翌年度以降も年会費1,650円(税込)まで優遇可能)の発行を開始しました。
  ※三井住友カード プライムゴールドは、2022年5月31日をもって新規発行停止となりました。
2010年12月には、シティカードジャパンも、22歳から入会できる超ヤングゴールドカード「シティ エリート」(2019年7月1日現在、「TRUST CLUB エリートカード」)の年会費を従来の6,000円(税抜)から3,000円(税抜)に切り下げてリニューアルしました。TRUST CLUB エリートカード(現行年会費3,300円/税込)は、上記2枚の超ヤングゴールドカードのような年齢の上限を設定していません。そのため、20代はもちろん、30代からの高い支持を得ることで、人気ヤングゴールドカードの地位を確立しています。
2011年7月19日には、Mastercardのプレミアムサービスを提供する「ヤングプラチナ」的な新プレミアムカード「シティ リワードカード」(年会費3,300円(税込)/2019年7月1日現在、「TRUST CLUB プラチナマスターカード」)も誕生しました。
人気ヤングゴールドカード一覧
このページでは、年会費2,000円ゴールドおよびヤングゴールドカードの入会審査基準から、カード利用枠、発行所要日数、海外・国内旅行保険の補償内容、ショッピング保険、ポイント還元率、空港ラウンジサービスの有無などを徹底比較しています。それぞれのカードに一長一短がありますので、ご自分のライフスタイルに合った最適なヤングゴールドカードを見つけてください。
注目の格安ゴールド・ヤングゴールドカードのサービス一覧比較表はこちら≫
年会費1万円以下のゴールドカード付帯保険の詳細比較表はこちら≫
「年会費1万円以上」クラスの人気ゴールドカード徹底比較はこちら≫
カード名をクリックすると、そのカードの詳細情報を確認することができます。
| 最短x営業日発行 | 海外旅行保険 | 海外旅行保険(自動付帯) | |||
| 国内旅行保険 | 入院・通院補償付 き国内旅行保険  | 
      国内一活払いにも適用の買物保険 | |||
| 新規入会後のカード利用に応じて、 もれなく最高xxx円分のギフトカードをプレゼント  | 
      国内での医療無料電話相談 | ||||
| 楽天ゴールドカード | ||||
 楽天市場でポイント3〜13.5%還元!年会費わずか2,200円(税込)ながら、空港ラウンジサービスが年間2回無料!詳細解説はこちら≫ | 
    ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 利用枠 | リボ払い金利 | 空港ラウンジ | 
| 《国内》6.0 《海外》6.5  | 
      [本会員]2,200円 [家族会員]550円  | 
      最高200万円 | 13.08〜18.0% | 国内33空港 海外2空港  | 
    
| 入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 | 
| 20才以上 安定収入のある方  | 
      100円=1P 1.0%還元 実質無期限  | 
      最高2,000万円 | - | - | 
| ・Visa/Mastercardはタッチ決済対応 ・カード利用100円毎に楽天ポイント1%還元! ・スーパーポイントアッププログラム:楽天市場でポイント3倍〜最大13.5倍!! ・誕生月は楽天市場・楽天トラベルでポイント+1倍 ・楽天ポイント加盟店でポイント最大3倍 ・楽天ポイントカード加盟店でポイント2倍〜最大6倍《楽天ポイントカード機能付き楽天カード限定》 ・Rakoo(ラク―)加盟店(2017年2月現在、カフェ・居酒屋・レストラン41,664店舗)でポイント2倍 ・空港ラウンジサービス ※年間2回まで無料で利用できます。 ・ハーツレンタカー10%OFF ・手荷物宅配サービス優待:通常価格から最大300円OFF ※サービス提供:JALエービーシー ・WiFiルーターレンタル15%OFF ※サービス提供:Global Wi-Fi ・ANAマイラーのサブカードとしておすすめ:楽天ポイントはANAマイルに2P→1マイルの高レートで移行できます。移行手数料もかかりません。 ・商品未着あんしん制度:楽天市場のご利用において、商品が届かない等のトラブルが発生した場合には、所定の条件に従い、利用商品代金の請求を取り消し(または返金)してもらえます。 ・カード利用お知らせメール/ネット不正利用補償制度 ・楽天Edy機能搭載可: カード申込の際に希望すると発行手数料無料かつEdy500円分が入ったカードが届きます!  | 
    		||||
| JCB GOLD EXTAGE | ||||
 JCBの20代限定ヤングゴールドカード。空港ラウンジサービスも利用できるハイコストパフォーマンスが魅力!ディズニー・デザインも選べます。        詳細解説はこちら≫ | 
    ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 家族カード(税込) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ | 
| 《国内》7.0 《海外》6.5  | 
  3,300円 初年度無料  | 
  1,100円 1人目無料  | 
      審査後に決定 | 国内34空港 海外1空港  | 
    
| 入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 | 
| 20歳以上29歳以下で、ご本人に安定継続収入のある方(学生不可) | 1,000円=1P 獲得月から2年間 0.5〜5.0%還元  | 
      最高5,000万円 (利用付帯)  | 
      最高5,000万円 (利用付帯)  | 
      年間200万円限度 90日間 自己負担3,000円  | 
    
| ・ポイント優遇制度:入会後3カ月はポイント3倍、入会4ヶ月目以降も初年度は1.5倍。年間利用20万円以上で翌年1.5倍、海外利用は2倍 ・Oki Dokiランド優遇:ポイント2〜20倍たまるOki Dokiランドで、ポイント通常2倍の店舗でも3倍加算! ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブン‐イレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・JCBトラベル優待/JCBプラザ・ラウンジ(8都市)・JCBプラザ(32都市)/たびらば ・ラウンジ・キー:世界1,100ヵ所以上のラウンジを利用できます。(利用料32米ドル/1回) ・ゴールドデスク  | 
    ||||
| 三井住友カード ゴールド(NL) | ||||
 安全なナンバーレス&最短10秒発行(*1)!年間100万円の利用で、翌年度以降の年会費永年無料!(*5) さらに、毎年、年間100万円の利用で、毎年10,000ポイント還元(10,000円相当)!三井住友カードのゴールドサービスも使えるおトク度最強のゴールドカード!詳細解説はこちら≫ | 
    ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 家族会員(税込) | 利用枠(入会時) | マイル移行 | 
| 《国内》7.0 《海外》7.0  | 
5,500円 年間100万円以上の利用で、翌年以降永年無料  | 
永年無料 | 〜200万円 | |
| 入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ | 
| 満18歳以上(高校生を除く)で、安定継続収入のある方 | 200円=1P 0.5〜7%還元  | 
海外・国内とも 最高2,000万円 (利用付帯)  | 
年間300万円限度 200日間 自己負担3,000円  | 
国内34空港 海外1空港  | 
| ・安全なナンバーレス:カード番号を盗み見されることがありません。 ・Vpassアプリ:カード番号・有効期限などのカード情報や利用をアプリで確認できます。 ・即時発行:オンライン申込から最短10秒でカード番号を発行(*1)。すぐにネットやお店で買物が可能! ・年間100万円の利用で、翌年以降の年会費永年無料!(*5) ・Vポイント:最終変動日(貯める、使う、交換する)から1年間有効(実質無期限有効!) ・毎年、年間100万円の利用で、毎年10,000ポイント還元(10,000円相当) ・対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元(*2,*3) ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのタッチ決済で最大7%還元(*3,*4) ・「家族ポイント」:家族の人数で+1%(最大5%ポイント還元) ・チャージ&ご利用で最大0.5%相当還元 ・自由払いサービス「マイ・ペイすリボ」:登録すると、@リボ払い手数料請求のある月は付与ポイント2倍! Aリボ払いの初回手数料が無料! ・選べる無料保険: カード付帯保険を旅行傷害保険から別の補償プラン(スマホ安心プランなど)に変更することができます。 ・ココイコ!:エントリーして街でカードを利用するとポイントやキャッシュバックがもらえます! ・ポイントUPモール:提携ネットショップでポイント+0.5〜9.5%還元!(2022年8月現在) ・VJトラベルデスク:国内外のパッケージツアー3〜5%OFF ・VJデスク:海外55か都市における、日本語でのトラベルサポート ・ゴールドデスク:ゴールド会員専用通話料無料インフォメーション窓口 ・VJ Supreme Selection:上質な大人の時間をお楽しみいただくための厳選旅行プラン  | 
    		||||
*1 即時発行ができない場合があります。
  *2
最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
*3 
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
*4 最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※一部対象とならない店舗・対象とならない商品がございます。
※オンラインストア、WEBチケットストアでのお支払いは対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済をご利用いただけません。その場合は、通常のポイント付与のみとなりますので、ご了承ください。
*5 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
| 三井住友カード プライムゴールド | ||||
 三井住友カード ゴールドとほぼ同一サービスを年会費半額で提供する20代限定最強ヤングゴールド。新規募集は終了しました。詳細解説はこちら≫ | 
    ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 家族会員(税込) | 利用枠(入会時) | マイル移行 | 
| 《国内》7.0 《海外》7.0  | 
5,500円 | 1,100円 1人目無料  | 
〜200万円 | |
| 入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ | 
| 満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方 | 200円=1P 0.5〜7%還元  | 
海外・国内とも 最高5,000万円 (利用付帯)  | 
年間300万円限度 200日間 自己負担3,000円  | 
国内34空港 海外1空港  | 
| ・安心・安全:番号裏面記載、アプリで簡単にカード利用制限可能、アプリ連動で利用をすぐに確認可能、タッチ決済搭載、写真入りカード発行可(VISAのみ) ・Vポイント:最終変動日(貯める、使う、交換する)から1年間有効(実質無期限有効!) ・「継続サンクスポイント」《ゴールドカード更新時特典》:500ポイントをプレゼント ・プレミアムグルメクーポン《ゴールドカード更新時》:東京・大阪を中心に約80軒の国内一流レストランで2名様以上のコース料理をご利用頂いた場合、会員の方1名様分が無料になるクーポンをプレゼント ・ゴールドデスク:ゴールド会員専用通話料無料インフォメーション窓口  | 
    		||||
| TRUST CLUB プラチナマスターカード | ||||
 わずか年会費3,300円(税込)で入会できるMastercardプラチナカード。詳細解説はこちら≫
 | 
    ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 家族会員 | 利用枠 | 空港ラウンジ | 
| 《国内》7.4 《海外》8.0  | 
3,300円 | 無料 | 30〜100万円 | 国内32空港 | 
| 入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 | 
| 当社所定の基準を満たす方 | 100円=2P 無期限有効 還元率0.5%  | 
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間最高50万円 90日間 自己負担1万円  | 
| ・Mastercard Taste of Premium:「ダイニング BY 招待日和」(「招待日和」によって厳選された全国有名レストラン約250店舗でコースを2名様以上でご予約のうえ召し上がっていただくと、コース代金1名様分を無料でご招待させていただきます。※お一人様1ヵ月あたり2回まで)など。 ・トラベルデスク/TRUST CLUBポイントモール  | 
    		||||
| TRUST CLUB エリートカード | ||||
 わずか年会費3,300円(税込)で空港ラウンジサービスをはじめ「TRUST CLUB ゴールドカード」譲りの多彩なゴールドサービスを利用できるクールなゴールドカード。詳細解説はこちら≫ | 
    ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 家族会員 | 利用枠 | 空港ラウンジ | 
| 《国内》7.0 《海外》7.2  | 
3,300円 | 無料 | 30〜100万円 | 国内32空港 | 
| 入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 | 
| 当社所定の基準を満たす方 | 100円=2P 無期限有効 還元率0.5%  | 
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間最高200万円 90日間 自己負担1万円  | 
| ・TRUST CLUBポイントモール:ボーナスポイント最大19倍がもらえる会員専用ネットモール ・トラベルデスク:海外・国内パッケージツアーが3〜5%OFF  | 
    		||||
| Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD | ||||
 ゴールドカードの常識を覆す高還元カード。搭載電子マネーiD×QUICPay利用時はポイント1.5%還元!オリコモール利用時はポイント+1.0%還元!詳細解説はこちら≫ | 
    ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 利用枠 | リボ払い金利 | 空港ラウンジ | 
| 《国内》6.0 《海外》6.5  | 
      [本会員]1,986円 [家族会員]無料  | 
      10〜300万円 | 15.0% | - | 
| 入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 | 
| 20歳以上で安定収入のある方。(学生不可) | 100円=通常1P 最大12ヶ月間有効 通常1.0%還元  | 
      最高2,000万円 | 最高1,000万円 | 100万円限度 90日間 自己負担1万円  | 
    
|     				・ポイント高還元:通常1.0%還元、電子マネー利用分は+0.5%、オリコモール利用で通常ボーナス+1.0% ・入会後6か月間、ポイント2倍(2.0%還元) ※加算上限5,000オリコポイント ・会員限定「オリコモール」:2015年7月現在、参加600ショップ以上。最大15%のボーナスポイント付与 ・マイル移行でおトク!:参加登録費も移行手数料もなしで、ANAマイル(100円=1P=6.0マイル)・JALマイル(100円=1P=5.0マイル)にポイント移行できます。 ・Orico Club Off:国内外の宿泊施設、飲食店等の各種施設が優待価格で利用できます。※要登録 ・オリコ旅行センター:国内外のパッケージツアー3〜8%OFF  | 
    		||||
| UCSゴールドカード | ||||
 UCSカードの特典に、空港ラウンジサービスや上質なロードサービスなどがプラスされた、ハイコストパフォーマンスなゴールドカード。年間100万円以上利用でギフトカード3,000円分がもらえます。詳細解説はこちら≫ | 
      ||||
| ステイタス | 年会費(税込) | 家族会員(税込) | 利用枠 | 空港ラウンジ | 
| 《国内》6.5 《海外》6.5  | 
      3,300円 初年度無料  | 
      1,100円 | 100〜200万円 | 国内33〜34空港 海外1空港  | 
    
| 入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 | 
| 勤続5年以上、年収500万円以上で30歳以上の方。安定収入があり、社会的信用を有する方。 | 200円=1点 通常0.5%還元  | 
      最高5,000万円 | 1,000万円 | 年間100万円限度 90日間 自己負担3,000円  | 
      
| ・UCSロードサービス24:カード付帯としては最高レベルのアフターフォロー付きサービス ・Uポイント年間5,000点達成でUポイント3,000円分プレゼント! ・アピタ5%OFF感謝デー: 毎月9・19・29日は、アピタの直営売場で衣料品・食料品・暮らしの品が5%OFF ・アピタ・ピアゴでボーナスポイント:食料品・日用品売場の対象商品をUCSカードで支払うと、ボーナスポイント加算 ・全国500店舗の宇佐美直営店でおトク: ガソリン・軽油・灯油が2円/L引き、タイヤ・オイル・バッテリー等カーケア商品(燃料油以外)が5%OFF ・ポイン貯mall(ポインチョモール):掲載500店以上!ポイントが最大30倍貯まる会員向けネットモール  | 
      ||||
人気の格安ゴールド・ヤングゴールドカードのサービス比較
年会費2,000円程度のゴールドカードならびにヤングゴールドカードのジャンルは、サービス競争が激化しており、どのカードもコストパフォーマンスに優れています。
最終更新:2024年4月23日
| サービス内容 | 楽天ゴールドカード | TRUST CLUB エリートカード | TRUST CLUB プラチナマスターカード | 三井住友カード ゴールド(NL) | JCB GOLD EXTAGE | ||
| カードブランド | |||||||
| 年 会 費 / 税込  | 
						本会員 | 2,200円 | 3,300円 | 5,500円 年間100万円以上の利用で翌年から永年無料  | 
						3,300円 初年度無料  | 
				||
| 家族会員 | 550円 | 無料 | 無料 | 1名様無料 2人目より1,100円  | 
				|||
| 申込資格 | 20歳以上 | 当社所定の基準を満たす方 | 20歳以上 | 20〜29歳 | |||
| カード利用枠 (新規入会時)  | 
						10〜200万円 | 30〜100万円 | 〜200万円 | 審査後に設定 | |||
| 海外 旅行 保険 括弧 内は 家族 特約  | 
						適用条件 | 自動付帯 | 利用付帯 | 利用付帯 | 利用付帯 | ||
| 死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 | 最高3,000万円 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 | |||
| 傷害・疾病治療 | 200万円限度 | 150万円限度 | 100万円限度 | 200万円限度 | |||
| 賠償責任 | 2,000万円限度 | - | 2,500万円限度 | 3,000万円限度 | |||
| 携行品損害 1旅行につき  | 
						20万円限度 | 30万円限度 | 20万円限度 | 50万円限度 | |||
| 救援者費用 | 200万円限度 | 50万円限度 | 150万円限度 | 200万円限度 | |||
| 国内 旅行 保険  | 
						適用条件 | - | 利用付帯 | 利用付帯 | 利用付帯 | ||
| 死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 (1,000万円)  | 
						最高2,000万円 | 最高5,000万円 | ||||
| 手術費用 | - | - | 最高20万円 | ||||
| 入院費用 | 5,000円 | ||||||
| 通院費用 | 2,000円 | ||||||
| 買物 保険  | 
						年間上限 | - | 年間最高 200万円  | 
						年間最高 50万円  | 
						年間最高 300万円  | 
						年間最高 200万円  | 
				|
| 自己負担額 | 1万円 | 3,000円 | |||||
| 補償期間 | 90日 | 200日 | 90日 | ||||
| 国内航空便遅延保険 | - | - | |||||
| ポ イ ン ト プ ロ グ ラ ム  | 
						有効期限 | 実質無期限 | 無期限 | 獲得月から24カ月 | |||
| 通 常 還 元 率  | 
						年間利用 20万円未満  | 
						1.0% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | ||
| 20万円以上 | 0.75% | ||||||
| 50万円以上 | |||||||
| 60万円以上 | |||||||
| 100万円以上 | |||||||
| 120万円以上 | |||||||
| 180万円以上 | |||||||
| 240万円以上 | |||||||
| ボーナスポイント | 楽天市場・ 楽天ブックス で+4〜6%  | 
						リボ払い分は一律0.75% | マイ・ペイすリボのリボ払手数料請求のある月は+0.5% 年間100万円利用でポイント1万円分  | 
						海外利用 +0.5%  | 
				|||
| 通常入会ボーナス | - | - | - | 初年度+0.25% うち入会後3カ月はポイント+1.0%  | 
				|||
| マイ レー ジ 移行  | 
						対象航空 | - | |||||
| 1,000円当りの 獲得マイル数  | 
						5mile | ANA:2.5mile その他3mile  | 
						3〜4.5mile | ||||
| 移行手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | ||||
| 空港ラウンジサービス 2021年1月現在  | 
				  国内33空港 海外2空港 年2回まで無料  | 
				  国内32空港 | 国内32空港 ホノルル空港  | 
				  国内33空港 ホノルル空港  | 
		  |||
| ホテル優待 | |||||||
| グルメ優待 | |||||||
| ダイニング BY 招待日和 | - | - | ○ | - | - | ||
| その他優待 | |||||||
| ネットショッピング | |||||||
| 国内電話健康相談 | - | ○ | |||||
| 海外トラベルデスク | - | 37都市 | 55都市 | 60都市 | |||
| 三井住友銀行ATM 時間外手数料無料  | 
						- | ○ | - | ||||
| 三菱UFJ銀行ATM 時間外手数料無料  | 
						- | - | |||||
| 会員デスク | 9:30〜17:30 | 9:00〜17:00 | |||||
| ステータス(国内/海外) | 6.0/6.5 | 7.0/7.2 | 7.4/8.0 | 7.0/7.0 | 7.0/6.5 | ||
| カード発行所要日数 (オンライン入会)  | 
						約1週間 | 最短5分(*1) | 最短3営業日 | ||||
| サービス内容 | 楽天ゴールドカード | TRUST CLUB エリートカード | TRUST CLUB プラチナマスターカード | 三井住友カード ゴールド(NL) | JCB GOLD EXTAGE | ||
*1 最短5分発行受付時間:9:00〜19:30。ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
  
  
  
  
  
年会費1万円未満のゴールドカードの付帯保険比較表
カード名をクリックすると、カード別詳細情報ページが開きます。
【海外・国内旅行保険の付帯条件の記号説明】
◎:カードをもっているだけで自動付帯、△:旅行費用をカードで決済した場合にのみ適用(利用付帯)
○:原則として自動付帯。ただし、一部の保険金は利用付帯
| カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] 括弧内は家族特約の補償限度額  | 
      買物 保険 年間 限度 [万円]  | 
      国内旅行傷害保険 括弧内は家族特約の限度額  | 
    |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 国内 /海外  | 
    		付 帯 条 件  | 
      死亡 後遺障害  | 
      治療 疾病 費用  | 
      賠償 責任  | 
      携行品 損害  | 
      救援者 費用  | 
      付 帯 条 件  | 
      死亡 後遺障害 [万円]  | 
      手術 費用 [万円]  | 
      入院 日額 [円]  | 
      通院 費用 [円]  | 
    ||
| ↓年会費1,986円〜3,300円(税込)のゴールドカード(一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
| P-one Business Mastercard | 6.0/6.0 | - | - | - | - | - | - | 300 | - | - | - | - | - | 
| 楽天ゴールドカード | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | - | - | - | - | - | - | 
| Orico Card THE POINT Premium Gold | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 1,000 | - | - | - | 
| Premium Gold iD | 6.0/6.5 | ||||||||||||
| EX Gold for Biz | 6.5/6.5 | ||||||||||||
| オリコビジネスカードGold | 6.5/6.5 | ||||||||||||
| ライフカードゴールドビジネス | 6.5/6.5 | - | |||||||||||
| 三菱UFJカード ゴールド | 6.5/7.0 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 | 
| セディナカードゴールド | 5.0/6.0 | ◎ | 2,000 | 100 | 1,000 | 20 | 100 | 150 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 | 
| UCカード ヤングゴールド | 7.0/7.0 | △ | 3,000 (1,000)  | 
      150 (100)  | 
      2,000 (1,000)  | 
      20 (10)  | 
      100 (100)  | 
      200 | ◎ | 3,000 | - | - | - | 
| ミライノ カード GOLD | 6.7/6.7 | ◎ | 5,000 (1,000)  | 
      500 (250)  | 
      5,000 (2,500)  | 
      50 (25)  | 
      300 (150)  | 
      50 | ◎ | 5,000 (1,000)  | 
      - | 4,000 (2,000)  | 
      4,000 (2,000)  | 
    
| JCB GOLD EXTAGE | 7.0/6.5 | △ | 5,000 | 200 | 3000 | 50 | 200 | 200 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 | 
| TRUST CLUB エリートカード | 7.0/7.2 | △ | 最高 3,000  | 
      150 | - | 30 | 50 | 年間 最高200  | 
      △ | 最高 3,000 (1,000)  | 
      - | - | - | 
| TRUST CLUB プラチナマスターカード | 7.4/8.0 | 年間 最高50  | 
    |||||||||||
| ↓年会費5,500円(税込)以上のゴールドカード(一部、一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
| ANAアメリカン・エキスプレス・カード | 6.8/7.0 | △ | 最高 3,000 (1,000)  | 
    		100 (100)  | 
    		3,000 (3,000)  | 
    		30 (30)  | 
    		200 (200)  | 
    		200 | △ | 最高 2,000 (1,000)  | 
    		- | - | - | 
| AMEXスカイトラベラーカード | 6.8/7.0 | ||||||||||||
| JALアメリカン・エキスプレス・カード | 6.5/6.5 | ○ | 3,0003 (1,000)  | 
      100 | 2,000 | 50 | 100 | 200 | △ | 3,0003 (1,000)  | 
      5-20 | 5,000 | 2,000 | 
| NTTグループゴールド | 6.0/6.0 | ◎ | 5,000 (1,000)  | 
      200 (200)  | 
      2,000 (2,000)  | 
      50 (50)  | 
      200 (200)  | 
      300 | △ | 5,000 | - | 5,000 | 2,000 | 
| ジャックスゴールド | 5.5/6.0 | ◎ | 3,000 (1,000)  | 
      200 (100)  | 
      3,000 (1,000)  | 
      20 (10)  | 
      200 (100)  | 
      100 | △ | 3,000 (1,000)  | 
      - | 5,000 | 3,000 | 
| 三井住友カード ゴールド(NL) | 7.0/7.0 | △ | 2,000 | 100 | 2,500 | 20 | 150 | 300 | 〇 | 2,000 | - | - | - | 
| 新生アプラスゴールド | 6.7/6.5 | ◎ | 5,000 | 300 | 2,000 | 100 | 200 | 300 | △ | 3,000 | - | 5,000 | 2,000 | 
| OMCゴールドハローキティ | 5.5/6.0 | ◎ | 5,000 | 200 | 3,000 | 50 | 200 | 100 | △ | 5,000 | - | 3,000 | 2,000 | 
| セディナゴールドカード | 6.5/6.5 | ○ | 最高1億4 (1,000)  | 
      300 (200)  | 
      5,000 (2,000)  | 
      50 (50)  | 
      500 (200)  | 
      300 | ○ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 | 
| エポスゴールドカード | 6.5/6.5 | ◎ | 1,000 | 300 | 2,000 | 30 | 100 | - | - | - | - | - | - | 
| TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド | 6.5/6.5 | △ | 最高1億 | 200 | 2,000 | 30 | 100 | 300 | △ | 3,000 | - | - | - | 
| MICARD GOLD | 7.2/7.0 | △ | 最高1億1 | 300 | 5,000 | 100 | 400 | 300 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 3,000 | 
| カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] | 買物 保険 年間 限度 [万円]  | 
      国内旅行傷害保険 | |||||||||
| 国内 /海外  | 
    		付 帯 条 件  | 
      死亡 後遺障害  | 
      治療 疾病 費用  | 
      賠償 責任  | 
      携行品 損害  | 
      救援者 費用  | 
      付 帯 条 件  | 
      死亡 後遺障害 [万円]  | 
      手術 費用 [万円]  | 
      入院 日額 [円]  | 
      通院 費用 [円]  | 
    ||
※下段括弧内は家族特約の補償額。
1 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償になります。
2 旅行代金をカード決済しない場合は、最高3,000万円補償になります。
| 
 | 
| 
 | 
| 
      1位(11←6) ダイナースクラブカード 準プラチナ級ステータスカード。今なら、本会員・家族会員とも初年度年会費無料(〜7/31) 
      2位(-) TRUST CLUB プラチナマスターカード年会費わずか3,300円のMastercardプラチナカード。 
      3位(4←2) 楽天プレミアムカードプライオリティ・パス&空港手荷物無料宅配サービス。入会&利用で10,000ポイント! 
      4位(1←3) ビューゴールドプラスカード JR東日本で魅力満載! 
      5位(17←12) 楽天ゴールドカード楽天市場でポイント5倍以上!楽天ユーザー向け最強ゴールド。入会&利用で8,000円相当ポイント! 
      6位(-←-) 三井住友カードfor Ownerプラチナ信頼のブランド三井住友カードの法人向け最上位カード。入会&利用で最大30,000円分! 
      7位(4←4) JCBゴールド日本の代表的ゴールド。今なら初年度無料! 
      8位(11←11) 三井住友カード ゴールド(NL)年間100万円の利用で、翌年以降の年会費永年無料!対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント超高還元!新規入会&利用で最大7,000円分!(〜6/30) 
      9位(20←13) ANAダイナースカードプラチナ級のステータスとサービスを誇るエグゼクティブなANAカード。入会&利用で最大77,000マイル相当獲得のチャンス(〜9/30) 
10位(-←-) TRUST CLUB エリートカード注目のハイコストパフォーマンスゴールド。 
       11位(17←8) 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
      空港VIPラウンジ+コンシェルジュサービスなどプレミアム特典が多彩。今なら入会&利用で最大15,000円分! 
      12位(15←-) ラグジュアリーカードTitanium金属製カード採用!World Elite Mastercardの多彩なプレミアムサービスが利用できます。 
	13位(-←-) エムアイカード プラスゴールド三越伊勢丹グループ百貨店での特典がとっても充実しています 	
14位(-←-) 三菱UFJカード ゴールド・プレステージ三菱UFJニコスの主力ゴールドカード。今なら初年度年会費無料! 
15位(16←-) デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカード100円=1.3マイルの高還元率でスカイマイルが貯まる。条件クリアで初年度年会費半額返金+最大46,000マイル以上獲得のチャンス!(〜5/31) 
	  当サイトでの申込数統計に基づく順位です。括弧内は前回および前々回の順位
       | 
| 
 | 

楽天市場でポイント3〜13.5%還元!年会費わずか2,200円(税込)ながら、空港ラウンジサービスが年間2回無料!
JCBの20代限定ヤングゴールドカード。空港ラウンジサービスも利用できるハイコストパフォーマンスが魅力!ディズニー・デザインも選べます。        
安全なナンバーレス&最短10秒発行(*1)!年間100万円の利用で、翌年度以降の年会費永年無料!(*5) さらに、毎年、年間100万円の利用で、毎年10,000ポイント還元(10,000円相当)!三井住友カードのゴールドサービスも使えるおトク度最強のゴールドカード!
三井住友カード ゴールドとほぼ同一サービスを年会費半額で提供する20代限定最強ヤングゴールド。













